雑誌 保健師・看護師の結核展望 110号

¥2,090

雑誌 保健師・看護師の結核展望 110号

B5判/114頁(235g) 3月5日発行

 

特集では、“病原体サーベイランスの活用Ⅱ” 、“患者を中心とした地域連携Ⅱ~結核に対応した地域包括ケアシステムを活かして~”を取り上げました。また、インタビューでは聖隷クリストファー大学大学院教授 川村佐和子先生にお伺いしました。ぜひご購読を!

 

 

ISSN:1347-4553

 

 

  • 数量:

特集:

1.病原体サーベイランスの活用Ⅱ

分子疫学調査の活用状況について

結核分子疫学調査の活用-山形県村山保健所の場合

現場における分子疫学調査の活用-調査票を活用して

2.患者を中心とした地域連携Ⅱ~結核に対応した地域包括ケアシステムを活かして~

患者中心の予防と支援のさらなる進化のために

高齢者DOTSにおける難渋症例と順調症例を経験して

高齢者の結核看護の課題

地域包括的ケアにおける服薬支援~癌末期のため在宅生活を選択した事例を通して~

地域包括ケアを視野に入れた薬局と連携した地域DOTSの推進について

 

業務:

DOTS 53市立横手病院

新「結核登録者情報システム」コホート情報について

結核病床を持つ医療機関から提供される「保健所への連絡票」について

精神疾患を抱える接触者健診対象者への支援~地域の関係機関との連携により潜在性結核感染症治療へとつなげられた事例を通して 外国出生者の結核:支援のための文化的理解のために…ミャンマー編

 

連載:

随筆/インタビュー/私たちの仲間/仕事のまわり/これ知っとこう/文献紹介/相談/情報/