-
¥2,090
雑誌 保健師・看護師の結核展望105号
B5判/128頁(275g)
特集では、“感染症法の改正”と“高齢者の結核~地域で支えるネットワークづくり~” と“IT(mHealth)を利用した服薬支援”を取り上げました。ぜひご購読を!!
8/24完成8/25より発送開始
ISSN:1347-4553
8/25 誤植とお詫び: トピックス「結核の統計を振り返って」86pの左段最終行に ある「官民橋梁」は「官民協力」の誤りでした。
お詫びして 訂正いたします。
特集:
1.感染症法の改正
平成26年の感染症法の改正について
結核患者に対する服薬確認の患者支援強化について
2.高齢者の結核~地域で支えるネットワークづくり~
医師の立場から
奈良市における高齢者施設の結核と感染症対策に関する取り組み
高齢者施設の結核対策-高齢者施設入所者の結核発生から学んだこと-
医療機関に併設の介護老人保健施設におけるCNICの役割
まとめに代えて(課題とポイント)
3.IT(mHealth)を利用した服薬支援
DOTSの概念とITツールを使うメリット ]
メールの自動配信システムを活用した服薬支援システム(m−DOTS)について
日本語学校で既成アプリを応用した服薬支援
患者発信・双方向交流型服薬アプリ「飲みきるミカタ」の開発
業務:
DOTSの取り組み コホート検討会における足立区内一般医療機関・薬局との連携
トピックス 結核の統計を振り返って
コラム 紙芝居 結核裁判
連載:
随筆/私たちの仲間/仕事のまわり/たばこ/これ知っとこう/文献紹介/相談/情報