- 2022.04.21 毎年5月31日は世界禁煙デーです。今年のWHOのテーマは、「たばこ:
- 環境への脅威(Tobacco: Threat to our environment)です。
- 日本禁煙学会様ホームページで、たばことSDGsの関係をわかりやすく
- まとめた「SDGsポケットブック」が紹介されています。
- 詳しくはこちらからご覧ください。
- 2012.03.01 ホームページをリニューアルいたしました。
結核予防婦人団体は、婦人の組織的な力と会員間の相互協力により、結核及び生活習慣病予防を中心とした公衆衛生思想の向上及び実践活動などを目的とした公益社団法人であり、49の都道府県市(政令指定都市〔京都市・大阪市〕を含む)の婦人団体で構成され、会員数約65万人(令和2年6月現在)を数える日本最大の健康に関する婦人組織です。会員は全国の各地域で結核予防会と連携して衛生行政に協力し、なかでも結核予防についての啓発活動、健診奨励、複十字シール運動など、行政の力が及ばない分野で、きめ細かく熱心に活動を続けています。
公益社団法人 全国結核予防婦人団体連絡協議会
〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町1-3-12 公益財団法人結核予防会内
TEL:03-3292-9288