長崎大学大学院 医歯薬学総合研究科

結核・抗酸菌症学を専門領域をする研究教育の拡充・強化と若手研究者の育成のため、2013年度より、長崎大学大学院医歯薬学総合研究科に連携講座が設置されております。

連携講座を受講する大学院生は、結核研究所及び複十字病院において、結核・抗酸菌症に特化した研究指導を受けることが可能です。

講座紹介 新興感染症病態制御学系専攻 抗酸菌感染症学講座(連携講座)

研究分野/担当者 主たる研究内容

基礎抗酸菌症学分野/

教授 御手洗聡

教授 慶長直人

准教授 大角晃弘

①結核感染症の細菌学的診断法の開発と評価に関する研究
②結核菌の薬剤耐性メカニズムと診断・治療に関する研究
③分子解析を含む抗酸菌症の疫学
④抗酸菌の機能と微細構造の関連に関する解析的研究
⑤オミックス情報を用いた抗酸菌機能解析
⑥抗酸菌感染症の感染成立と維持、発病、再発に関わる遺伝子、分子、細胞レベルでの研究

臨床抗酸菌症学分野/

教授 白石裕治

教授 大田健

教授 森本耕三

①感受性肺結核治療に関する臨床研究
②DOTS(対面服薬確認治療)に関する研究
③多剤耐性結核に関する臨床研究
④新規抗結核薬の治療効果に関する臨床的研究(治験を含む)
⑤非結核性抗酸菌症に関する研究
⑥抗酸菌症患者に対する呼吸リハビリテーションに関する研究
⑦抗酸菌症患者における全身性炎症・サルコペニアの病態解析
⑧抗酸菌症患者に対する呼吸リハビリテーションと栄養対策

 

入学・卒業実績

入学時期 入学 卒業
平成25年度 春 1名  

平成25年度 秋

1名  

平成26年度 春

2名  

平成27年度 春

1名  

平成28年度 春

1名  

平成29年度 春

3名  

平成29年度 秋

1名 1名

平成30年度 春

1名 2名

令和元年度 春

1名  

令和元年度 秋

1名  

令和2年度 春

3名  

令和2年度 秋

1名  

令和3年度 春

1名 2名

令和3年度 秋

  1名

令和4年度 春

2名 2名

令和4年度 秋

1名  

入試情報

【入学時期】 4月、10月(年2回)

【出願資格】

大学(医学、歯学、6年制の薬学又は獣医学)を卒業した者、
あるいはこれと同等以上の学力があると認められる者
※社会人入試については、入学時に既に就業しているものとする。

【出願方法】

指導を希望する教員と面談の上、
必要書類を長崎大学医歯薬学総合研究科学務課大学院係へ提出

【試験方法】

書類選考及び学力試験(英語)

【詳 細】

募集要項はこちら
【博士課程】新興感染症病態制制御学系専攻をご覧ください。
【お問い合せ先】
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 学務課大学院係
TEL:095-819-7009 FAX:095-819-7168